
いやー、やりたいことはわかるけども。
スピード感がまったくないんすよねえ。
主役は陣内孝則なんすけど、
なんか生き生きしてこないんだよなあ。
他の役者たちも、役割はわかるけども、
なんか生きてる人って感じがしないっていうかなあ。
形だけの人物って感じなんすよ。
なので何かしても、何か言っても、
だらだらしてるようにしか感じないっていうか。
スピード感がない。
組の3億円を盗んで逃げた柳葉敏郎。
組の命令で柳葉敏郎を殺して服役した陣内孝則。
柳葉敏郎の妹、麻生祐未は発狂。
出所した陣内孝則は麻生祐未を引き取り
柳葉敏郎を殺した償いとして
彼女に幸せな過去をと仲間たちと演技するのだが、
3億円の行方を捜す古尾谷雅人が裏で動いてて、
舎弟の仲村トオルも……みたいな。
わかるんすけどねえ。
なんかおもしろいって感じにならない。
映像もやりたいことはわかるんだけど、
なんかかっこいい感じにはなってない。
最後は廃墟ビルで撃ち合い。
陣内孝則は不死身です。
鬼ごっこしながらの鉄砲ごっこ。
これ死んじゃうんじゃないかって感じに撃たれまくるけど
愛の力なのか死にません。
そういうファンタジーな銃撃戦なんすよ。
リアリティあんまりない系。
包丁をあの距離で投げても刺さらないと思うしなあ。
最後はぶっちゅうと激しくキスで終わり。
まあ、ポエム系ヤクザ映画ですかねえ。
役者が気張って演技してるけど、
それがあんまり良くは撮れてないみたいな。
古尾谷雅人が子犬を拾うのがなんかおかしくて
笑ったぐらいですかねえ。
プレビュー
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

赤と黒の熱情 Passion [ 陣内孝則 ]

この記事へのコメント